特定非営利活動法人つばめっこ 
TEL.022-372-0031 宮城県仙台市泉区七北田字日野字日野123-9
つばめっこは、みんなが ”明るく、自立した生活” を過ごせる居場所を目指しています。


明石 洋子さん コーナー


明石洋子さんの記事や明石通信などをご紹介します。

見たい項目をクリックしてください♪

明石洋子さん プロフィール   社会福祉法人 あおぞら共生会

★明石通信★ 
※ 1986年1月・1990年8月・1992年2月は、徹ちゃん便りになります。



2018年8月 2018年1月 2017年8月 2016年8月 2016年2月


2015年7月 2015年1月 2014年2月 2014年8月 2013年1月 


2013年8月 2012年1月 2011年7月 2011年1月


2010年7月 2010年2月 2009年7月2008年7月 2008年2月


2007年6月-1 2007年6月-2 2007年6月-3


2007年1月



2006年6月 2006年1月 2005年8月 2005年1月


2004年5月 2004年1月 2001年1月 2000年1月


1992年2月 1990年8月 1986年1月 1985年8月


記事など

中国からのお客様(2015年7月) 心のバリアフリー(2012年1月) くらしき(2011年1月) くらしき(2010年12月)


ようこそ、自閉症ワールドへ(2010年) 「後回し」に募る寂しさ(2009年11月) 人と交わり語って前へ(2009年10月)


元気のもとはわが子の笑顔(2008年9月) くさぶえ(2008年7月) あなたに伝えたい(2008年4月)


NHKハートフォーラムin川崎(2007年10月) 子どもは子どもの中で育つ(2006年12月)


明石洋子さんご自身の言葉(第3巻について)
(2005年4月) ノーマライゼーションの定着は『心のバリアフリー』から(2003年9月)


働く広場(2003年8月) ひと(2003年4月) いとしご(2002年7月) 健康に生きる(2001年5月)


福祉のプロは地域資源と本人を結ぶパイプ役(2001年3月) なぜ、今、地域活動か?(2000年)


豊かな人生を送るために地域に生きる(2000年4月) いとしご(2000年1月)


あおぞら(2000年1月) あおぞら(1999年9月)


プラス思考が自立に役に立つ(1999年5月) 障害が重くてもグループホームで(1999年2月)


地域で生きたい(1999年1月) きらり(1998年8月)


我が家のレインマンは、ひょうきんな公務員(1998年3月) 川崎市職員になって(1998年1月)


スポーツを楽しもう(1997年12月) 障害児の彼ではなく、彼という人間を知って(1997年9月)


Q&A(1997年4月) レインマン(1996年11月) いつまでも元気でいるために(1996年7月) 地域に生きて20年(1993年)


あおぞら増刊号(1991年2月) あずさの会 会報(1990年3月) かざぐるま(1998年) あずさの会 会報(1987年6月)


ひまわり会報(1986年11月) かざぐるま(1986年10月) ひまわり会報(1986年6月) ひまわり会報(1985年9月)


障害児と共に地域で生きる(1984年10月) かざぐるま(1978年2月)



TOP


Copyright © 2016 tsubamekko, All rights reserved.